日本ジェネリック医薬品学会 お問合せ
日本ジェネリック医薬品学会について学術大会学会誌入会案内ジェネリック関連リンク集
 
 

























厚生労働省共催 第17回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第16回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第15回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第14回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第13回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第12回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第11回ジェネリック医薬品セミナー
厚生労働省共催 第10回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第9回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第8回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第7回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第6回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第5回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第4回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第3回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第2回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー
厚生労働省共催 第一回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー

第1回日米ジェネリック医薬品シンポジウム












 本学術大会は、学会名が平成29年度から日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会に変わることに伴い、第11回大会より最初に述べた日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会学術大会として新たな時期を迎えます。
 医療の世界は私たちが考えている以上に速い速度で変化しています。このグローバルな変化に対応するためには、ジェネリック医薬品・バイオシミラーに係わらず、医薬品に従事する人たちがスピード感を持ち、世界の中での日本で対応していくことが大切です。パラダイムシフトを意識し、そして、国民の医療に対するニーズなどを知ることも非常に大切なことといえます。医療を提供する側も医療を受ける国民の側も限られた資源の有効な利用という視点に立って医療を見なおしてみることが必要です。このように医療の変化の速度に遅れることなく、的確なジェネリック医薬品・バイオシミラーに係わる情報を捉えるためにも最新の医療に関する情報を捉えることが必須であると思います。

 ご講演いただいた先生方、ご参加いただいた皆様、またスタッフの方々に厚く御礼申し上げて、報告にかえさせていただきます。
 
   
日時
平成29年5月20日(土) 13:30 ~ 20:15
平成29年5月21日(日) 09:00 ~ 12:30
会場 沖縄県名護市 万国津梁館
 
 
プログラム
 
 
 
日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 東京事務局
〒105-6237 東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー37階(税理士法人AKJパートナーズ内)
TEL:03-3438-1073 FAX:03-3438-1013 (担当:小森)
メール:info@ge-academy.org
 
当事務局には医師・薬剤師などの専門家は常駐しておりませんので、ご病状や治療に関するご質問・ご相談には対応いたしかねます。